病院インシデントコマンドシステム(HICS)第5版 日本語版(暫定版)の公開にあたってHospital Incident Command System(HICS)は、災害マネジメントシステムとして米国で標準的に使用されているIncident Command System(ICS)を医療機関向けにアレンジしたもので、現在米国をはじめとする医療機関で広く活用されています。 2016年7月
HICS日本語版プロジェクトチーム一同 | |
|
HICS | ||
HICS Guidebook(日本語版) | [PDF] | |
APPENDICES | ||
Appendix A | 略語一覧 | (作成中) |
Appendix B | 用語解説 | (作成中) |
Appendix C | Hospital Incident Management Team | (作成中) |
Appendix D | Potential Candidates for HICS Command and General Staff Positions | (作成中) |
Appendix E | インシデント計画指針(IPGs) | |
Appendix F | インシデント対応指針(IRGs) | |
Appendix G | Job Action Sheets | (作成中) |
Appendix H | HICS Forms | (作成中) |
Appendix I | Resources and References | (作成中) |
Appendix J | HICS 2014 Project Organization | (作成中) |
FAQ | ||
FREQUENTLY ASKED QUESTIONS (FAQ)(日本語版) | (作成中) |
更新履歴 | |
2016年8月2日 | HICS Guidebook暫定版、およびインシデント計画指針(IPGs)、対応指針(IRGs)の地震に関する項目を公開しました。 |
HICS日本語版プロジェクトチーム | ||
監訳 | 前川 和彦(社会医療法人東明会 原田病院) | |
翻訳 | 坂本 哲也(帝京大学医学部) 中原 慎二(帝京大学医学部) 中澤 佳穂子(帝京大学医学部) 有賀 徹(独立行政法人労働者健康安全機構) 三宅 康史(昭和大学医学部) 中村 俊介(昭和大学医学部) 門馬 秀介(昭和大学医学部・公立豊岡病院) 福田 賢一郎(昭和大学医学部・横浜労災病院) 鈴川 正之(自治医科大学) 阿野 正樹(済生会宇都宮病院) 堤 晴彦(埼玉医科大学総合医療センター) 福島 憲治(埼玉医科大学総合医療センター) 杉山 聡(埼玉医科大学総合医療センター) 澤野 誠(埼玉医科大学総合医療センター) 福家 伸夫(帝京大学ちば総合医療センター) 小野 一之(獨協医科大学) 和氣 晃司(獨協医科大学) 菊池 仁(獨協医科大学) |
鍛 良之(獨協医科大学) 内田 雅俊(獨協医科大学) 大西 俊彦(獨協医科大学) 田崎 洋太郎(獨協医科大学) 大森 達人(獨協医科大学) 岡田 保誠(公立昭和病院) 西田 昌道(虎の門病院) 鈴木 聡(虎の門病院) 清田 和也(さいたま赤十字病院) 田口 茂正(さいたま赤十字病院) 杉田 学(順天堂大学医学部附属練馬病院) 髙見 恵利香(東京都立駒込病院) 寺田 泰蔵(那覇市立病院) 山口 泉(京都大学大学院医学研究科) 中尾 博之(兵庫医科大学) 伊藤 明子(東京大学大学院医学系研究科) 冨尾 淳(東京大学大学院医学系研究科) |
製作 | 片桐 靖史(帝京大学医学部) | |
(2016年4月現在) |